2010/09/08

業務の蛇の目。
十分かっこいい。
色と鉄感。
ミシンだけで
5台はある。
使わないのに。

2010/08/27

「デザイン」をするという事

好きな
ものから吸収することが必須。

というか「好き」になる事、「好きな」物を見つける、

事が必須の「前」に必要な条件と思う。

時代のクレジットから、この時代は
こういう感じか?的に。好きならば

パクルという意識は生まれず、頭に残ったもの、

自分の好きなものと整理がつくはず。



1920年の時代でも「ブルー」が使われている。

昨今の「ブルー系」という写真、デザイン評価。

気づく人、気づかない人、
見えている人と見えてない人、
の違いだけではないだろうか?

書体構成にしても。

1914
1926
1934
1947
1956
1966
1972

2010/08/24

1964lifeandwork


1964lifeandwork
atthehop/creamsoda→fation/gear→vintage→USA/FASHION SCHOOL
 IVENT←WORK→CAMERAMAN→CAMERA↑
ROBERT FRANK
ES295→BIKE→CAR→アンリ・カルティエ・ブレッソン→Lee Friedlander

メンフィス
サン・スタジオ
スコッティ・ムーア←That’s All Right, Mama
Mystery Train→Danny Gatton→Telecaster
Brian Setzer→Stevie Ray Vaughan→let's dance→CLUB/DJ
SHOP OWNER→MOTHER
FATHER
=1964lifeandwork
こうありたい。

そして、

オランダのように。

どうも?流行だけ?の日本。

2010/08/14


洗濯板。

洗濯という事が疲れる今、
シャワー入った時に、洗濯するために。
洗濯機は脱水だけ。



何も「自分のコレクション」使う気は無いのに、
こうやって「段々汚くなっていく」のが「いつも」。

no2.1930-1959WALLET

no2.1930-1959 CARD PASS

no2.1930-1949 WORK APRON

中でも、一番、気に入りの
ワークエプロン。
古い古い生地感、サイズgood!
いつも使いそうになって
やめる一品。

2010/08/13

no0.1944'S

no1.

お盆 初心Re union


お盆になると、必ず祭壇にあげるもの。

家を継がず、会社を作ったとき、自己資金が足りず、

「私に、一人で生きていくことばかり教えた母」

その母が「店は継ぐな」と「開業資金」の足しにと、

母が、嫁に来る前に貯めた通帳と、私が、就職期間、実家を離れていた時に

家に送金していたものを、全部貯めていてくれて、そのお金を、

開業のさいに、借りたもの。

「これがなかったら今の自分は無い」

 
今日手を合わせ思った事。